【子連れ観戦旅】5人家族で楽しむ札幌2泊3日旅!

旅行

昨シーズン、B2で圧倒的な成績を残してB1昇格を果たしたアルティーリ千葉。家族みんなで応援しているチームのプレシーズン初戦を観るために、2025年9月、札幌で開催された「LEVANGA CUP 2025」へ行ってきました!

3人の子どもを連れての2泊3日の観戦旅は、初戦を間近で応援できた嬉しさ、グルメや宿泊先での体験も含めて、とても思い出深いものになりました。

この記事では「観戦旅全体の流れ」をまとめます。

旅の概要

2025年9月12日から14日の3日間、家族5人で札幌旅行に行ってきました。
今回の旅のテーマは家族で応援しているBリーグチーム、アルティーリ千葉を応援しに行くこと。プレシーズン初戦であるレバンガカップを観戦し、わが家では定番のAirbnb(エアビー)に宿泊。子ども喜ぶスポットやグルメを楽しみながら2試合を観戦するという、盛りだくさんな2泊3日となりました。

この記事では旅行全体の流れをまとめます。詳細は別記事でもご紹介予定です。

アルティーリ千葉とは?

千葉県千葉市をホームタウンとするプロバスケットボールクラブ。2021-22シーズンにB3へ新規参入し、着実に力を伸ばしてきました。2024-25シーズンはB2リーグで57勝3敗とリーグ最高勝率を記録!プレーオフで昇格条件を満たし、2025-26シーズンからB1リーグで戦います。

レバンガカップとは?

北海道のB1クラブ「レバンガ北海道」が主催する国際大会。2025年9月13–14日、札幌・北海きたえーるで、レバンガ北海道、アルティーリ千葉、韓国の原州DBプロミ、台湾の新竹御嵿(Hsinchu Toplus)ライオニアーズが参加し、トーナメント形式で行われました。

観戦旅の流れ

1日目|前日入りとAirbnb宿泊

飛行機は夕方に新千歳空港へ到着。
今回は試合前日から2日連続で試合観戦をできるよう、2泊3日の日程にしました。

宿泊先はわが家では定番のAirbnb。月寒中央駅近くのお部屋にしました。
こちらのお部屋、札幌新千歳空港からは電車を乗り継いでも行けますし、バス1本でもアクセス可能。子連れで荷物を持っての移動は大変なので我が家はバス移動にしました。周囲には地下鉄の駅やコンビニ、飲食店もあり、とても便利な立地でした。

定員5人のお部屋。子ども3人連れの我が家にとってはとてもコンパクトでしたが、清潔感があり必要な備品は揃っていたので安心して滞在できました。

▼宿泊先情報が気になる方はこちら
【Airbnb】月寒中央駅近くのアクセス◎なお部屋(定員5名/1LDK)↗︎

チェックイン後に近くの回転寿司屋さんで夕食をとる予定でしたが、残念ながら大変な混雑で受付が終了しており…。近くを歩いて見つけた焼肉屋さんで夕食をとり、部屋に戻り体を休めました。

2日目|午前は外遊び&夕方はいざ初陣!

試合開始が17:05だったことと、午後のお天気が雨予報だったこともあり、午前中は家族で近くの月寒公園へ。試合会場に向かう前に子どもたちには休憩を取ってもらいたかったので(自分たちも!)、午前はしっかり体を動かす作戦です!

月寒公園には緑に囲まれた広くて閑静な公園でした。池ではたくさんの鴨が休んでいる姿が可愛く、私も癒されました。広い芝生の先には大きな遊具やロング滑り台があり、子どもたちは大はしゃぎ!時間を忘れてたっぷり遊びました。

昼食は地下鉄で豊水すすきの駅へ移動し、二条市場を散策。ふと大きな蟹が目についたお店で家族で海鮮丼を堪能しました。お子様用メニューもあったので、子どもたちも美味しく食べられました。

昼食後はお部屋でしばらく休息をとり、応援グッズを準備してから会場の北海きたえーるへ。

今回はアルティーリ千葉のベンチ後ろでの観戦!間近で選手たちの活躍する姿を応援できて臨場感抜群でした!

初戦の相手・原州DBプロミとの試合は97-91で勝利し、見事に決勝進出を決めました。

こういったメッセージをいただけるなんて、本当に嬉しいです!

3日目|決勝戦と優勝の瞬間

決勝戦は14:05から。帰りのフライトまでの時間があまりないことから、午前中はお土産購入の時間にすることにしました。

札幌駅でお土産を購入し、味噌ラーメンで腹ごしらえをしてから再び北海きたえーるへ。

この日の決勝戦はレバンガ北海道との対戦。
最初は両者拮抗していて時にハラハラする展開でしたが、最終的にはアルティーリ千葉が勝利し、優勝を果たしました!

B1昇格してから初めてのタイトル!おめでとうございます!!

家族全員で優勝セレモニーを見届けられたことは、本当に特別な思い出になりました。

試合後はすぐに電車を乗り継ぎ、札幌新千歳空港へ。試合観戦の余韻に浸りつつ、帰路につきました。

今回の観戦体験については、以下の記事で詳しくまとめています▼

今回の子連れ観戦旅のよかった点・反省点

よかった点

  • 家族で大好きなチームのプレシーズン初戦を間近で応援できた!そして優勝した瞬間を目にできたことはファンとしてとても嬉しかったです。
  • 1回の旅で2試合という子連れにとっては少し忙しい旅程だったものの、家族全員で楽しめる旅程にできたこと。

反省点

  • 夕食の確保が難しく、試合後の食事は事前リサーチが必要だったこと。行ってみたいお店は座席予約不可&受付が終了していたり、閉店時間が早いお店も多かったり…子連れでも北海道グルメを楽しめるお店を探すのが大変でした。
  • 車を借りなかったこと。今回、アリーナが駅近だったので車を借りませんでしたが、子どもにとって歩く距離が長く疲れ気味に。アリーナ以外の移動を考えると我が家にとっては車での移動もよかったかもしれません。

まとめ

アルティーリ千葉を応援するために訪れた札幌でのレバンガカップ観戦旅。
試合の感動と家族との思い出がぎゅっと詰まった、かけがえのない2泊3日になりました。

これからも「スポーツ観戦+旅行」という楽しみ方を続けていきたいです。

次回は試合会場の様子などをまとめた記事をアップする予定です。そちらも合わせてご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました